【新サービス】「HACCP導入お手伝いサービス」を開始しました。
いつも平素ヒューマンズボンドをご愛顧賜り厚くお礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けられている飲食店の皆さま、心よりお見舞い申し上げます。
弊社の新サービス「HACCP導入お手伝いサービス」
(定価8万円(税抜)⇒特別価格5万円で実施中)が開始致しましたので
ご案内いたします。
2021年6月にHACCP完全義務化になりました。飲食店の皆さまが実施しなかればいけないことは
以下の3つです。
①「衛生管理計画①」を作る
どの食品についても行うべき、基本となる衛生管理を「一般衛生管理」と言います。
「一般衛生管理」を「いつ」「どのように」管理し、「問題がある場合はどうするか」の対応を記載し管理計画表①を作りましょう。
②「衛生管理計画②」を作る
食品の調理方法に合わせて行うべき、衛生管理を具体的にしたものを
「重要管理のポイント」と言います。食品グループに分けし、「調理中の加熱」「冷却」「保存」などの温度帯に着目して
それぞれのチェック方法を決め。管理計画表②を作りましょう。
③「衛生管理計画①②」を実行し、「記録簿」に記録する
「衛生管理計画①」「衛生管理計画②」で決めたこと実行し記録簿に記録します。
上記の3つを一冊にまとめて、一年間使用できる「365日食品衛生管理帳」を作成いたします。
衛生管理計画書を作成するには、正しい食中毒知識・衛生知識が必要です。
知識豊富な、弊社のHACCPコーディネーターが作成します。
この一冊があれば、HACCP義務化に対応できます。
ご不明な点やご質問などは、いつでも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
営業部 高橋