飲食店の衛生管理検査サービス|厨房の衛生チェック、食品細菌検査など
こんなお悩みを
お持ちではないですか?
- 衛生検査を続けたいが
コストを見直ししたい
衛生検査を実施しているが
現状の料金が高くて続けられない。
- 従業員の
衛生意識が低い
スタッフの衛生面での
意識改革をしたいが、人員不足で
強く指導ができない。
- 店舗展開を考えているが
衛生面が把握できるか不安
複数店舗を持つことで、
厨房・従業員の衛生管理の状態が
把握できなくなった。
その悩み、ヒューマンズボンドの衛生検査で
解決しましょう!
- 小さなコストで
個人店にも嬉しい低価格 - 弊社の検査料金は、可能な限り抑えたものです。小規模飲食店様でも負担なく利用でき、「安心」を手に入れることができます。
- 衛生知識が身につく!
- 報告書には、「なぜ問題があるのか」が分かりやすく記載されています。検査の回数を重ねることで、衛生知識の幅が広がります。
- 検査結果を
点数で見える化 - 目視確認・細菌検査の結果などを独自の計算で点数化し、ご報告します。「点数で見える化」することにより、各店舗の衛生状況を簡単に把握することができます。
料金表
PRICE
プラン | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
オススメ タイプ |
お得に効果を実感したい! という方にオススメ! |
ゆっくりペースで 安心を買いたい という方にオススメ! |
季節ごとにチェックしたい という方にオススメ! |
分割プラン | 26,400円(税込) |
27,500円(税込) |
28,600円(税込) |
一括プラン (1年) |
303,600円(税込) |
158,400円(税込) |
110,000円(税込) |
検査回数 | 12回/年(1ヶ月に1回) |
6回/年(2ヶ月に1回) |
4回/年(3ヶ月に1回) |
検査導入までの流れ
FLOW
お問い合わせ
店舗の詳細を
ヒアリング
見積書作成
お試し
衛生検査
(有償・任意)
ご契約
あなたのお店の衛生状態を守る
6つの衛生管理チェック
厨房内・フロア内の
衛生チェック- 食品衛生の基本である手洗いをはじめ、施設内の清掃状況、食品や器具の取り扱い、温度管理、書類などを点検します。「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」が実施できる環境を目指します。
拭取り細菌検査(5検体)
- 食材に直接触れる手指、包丁、まな板、トレイなどを専用の綿棒で拭き取り、衛生物試験にかけます。これにより、正しく殺菌が実施できたかどうか調べることができます。
食品細菌検査(2検体)
- 食品(最終製品)を収去し、微生物試験を実施します。直接お客様の口に入る食品が安全であるかを検証することができます。
報告・説明
- 指摘事項をひとつひとつ分かりやすく現場の責任者に説明いたします。改善方法や優先順位のアドバイスもさせていただいております。検査は約30〜40分で終了いたします。
報告書の作成・送付
- 検査結果を報告書にまとめて発行します(検査後10日以内)。日々の衛生管理、改善計画に役立てていただけます。点数で衛生管理の状況を「見える化」し、他店舗でどの店舗が優れているか比較することができます。
食品衛生検査管理
証明書の作成・送付- 検査終了後に毎回発行します(※初回は専用の額縁もお付けします)。
自社の衛生への取り組みをお客様に分かりやすく提示することができます。
お喜びの声多数!
実際の事例を
ご紹介します!
報告書で衛生状況が「見える化」され、
多店舗経営でも衛生状況が
把握できました。
経営する店舗が多くなり、各店舗の衛生状況や従業員の衛生知識を把握することが難しくなっている時にヒューマンズボンドの衛生検査を導入しました。
訪問時に検査結果の報告や改善点を説明してもらっているので、従業員の衛生管理に対する意識はかなり向上しました。報告書には衛生状況が点数で「見える化」されていて、どの店舗が優れているか比較できました。
問題点をどう改善するか、わかりやすく解説されており、従業員の衛生知識の教育にも役に立ちました。
居酒屋 多店舗経営 オーナー様
HACCP義務化で
何をすればいいか
わからなかった時に
助けてもらいました。
小規模飲食店に「HACCPの考えを取り入れた衛生管理」が義務化され、何を行えばよいか分からなかった時に、とてもわかりやすく教えていただきました。
実際、一般的衛生管理が完璧な状態ではなかったので、ヒューマンズボンドの衛生検査を導入し改善することにしました。検査の回数を重ねることで、厨房が綺麗になり、正しい衛生管理の知識を得ることができました。
また衛生講習も実施してもらい、食中毒防止やHACCPについてもより理解が深まり、衛生管理を正しく行っていることに自信を持つことも出来ました。
日本料理店 店長様
まずは無料相談
「食の安全」の観点から、一緒に「お店の綺麗」を実践していく
衛生管理をサポートいたします。
こんな方におすすめです
- 食中毒や異物混入などに危機感を持たれているオーナー様
- スタッフの衛生面での意識改革をしたいが、
人員不足で強く指導できないオーナー様 - これから店舗展開を考えているが、
衛生管理に不安を持たれているオーナー様
下記フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
プライバシーポリシーに同意に同意の上、送信ください。